レノボの評判が悪いが、安くてサポートも良くなっている!?
レノボの評判が悪いのは、ある出来事がきっかけと言われています。
はたして今のレノボは修理やサポートはしっかりしているのでしょうか?
SPONSORED LINK
レノボとはパソコンを販売している会社です。IBMのPC部門を買収し、IBMシンクパッドの後継モデルを主流にデル・ヒューレットパッカードに次ぎ世界シェア3位を誇っています。IBMシンクパッドは性能も良く、使い勝手がいいことから、日本でも人気のノートパソコンでした。
それがなぜ評判が悪くなってしまったのでしょうか?
レノボの評判はなぜ悪い??
評判が悪くなってしまったきっかけ、それは2006年-
レノボのパソコンからユーザーの情報にアクセスできるプログラムが入っていることが発覚しました。
レノボが中国政府の出資で設立された会社であることもあり、アメリカ、オーストラリア、イギリス、カナダ、ニュージーランドの5ヶ国の情報機関がレノボ製品の使用を禁止したのです。このプリインストールされた「Superfish」は重大なセキュリティホールで、わたしたちが信頼しているSSL通信の情報を無断で書き換えて暗号化を無効にすることができます。
個人情報が漏えいするのは勿論のこと、悪意ある側に好き放題にされるというものです。このプリインストールが中国政府の陰謀ともいわれ、レノボの信頼は失墜したのです。
セキュリティホールがわざとなのか、単なる欠陥だったのかどこまでが本当なのでしょうか?いずれにしても、自分のパソコンのから情報が漏れてるかもしれないなんて思ったらさすがに買う気にはなれませんよね。
サポートや修理はしっかりしている?
レノボのサポート、評判や書き込みは賛否両論です。
電話がなかなか繋がらない、修理が遅い、不親切などの悪い印象を持つ人もいれば、パソコンのデザインや機能がとてもよく、メールやチャットでのサポートが安心という人も。
正直、もともとコンシューマー向けでない上に海外生産だったため、サポートの親切さやスピードはあまり期待できないような気がします。
と思いきや、2011年以降はNECと統合したレノボ・ジャパンとして運営(本社所在地:東京都千代田区外神田)され国内生産されるようになったこともあり、サポートの悪さは解消されていくと考えられます。
![]() ★台数限定スペシャルプライス★lenovo ThinkPad E450:Corei3搭載モデル… |
ぶっちゃけレノボはおすすめ??レノボの良い点や価格など
代表的なレノボのideapad100のスペックはこんな感じ
- メモリ4GB、ハードディスク500MG、通信スペックは無線LAN IEEE802.11b/g/nm、ブルートゥース4.0対応、有線LAN使用可、USB3.0、2.0、出力がVGA、HDMIにも対応、DVDスーパーマルチドライブで書き込み可、カメラ、マイク搭載
- CPU: Celeron N2840 2.16GHz
- グラフィックカード:intel HD Graphics
- 2.5kg、バッテリ6時間
このスペックで¥39,420(Eクーポン使用時)。これは安い!!
ただし、保証期間は1年で、オプションで保証を追加しますと下記のサービスが¥49,900になります。
(ThinkPad 3 年間 当日オンサイト修理+アクシデント・ダメージ・プロテクション+内蔵バッテリー交換サービス)
SPONSORED LINK
それから、「Superfish」の発覚以降もThinkpadにスパイウエアを潜ませていたというニュースが時々あるのがとても気になりますね。レノボ側のいい方も気になります。「これはスパイウエアではありません。他のベンダーもしていることです。ただのフィードバックプログラムです。」
マシンとしての利点はクリックパッドの破損などがあった場合、本体をネジで開けることができますので、部品だけをメーカーから取り寄せての修理が可能です。欠点はリカバリーディスクの作成機能がないことです。
まとめ
価格が安いため学生さんや金欠だけどPCが必要!っていう人にはおすすめできるかもしれませんね。
予算がある、またはビジネスで使うなら、やっぱりバイオやマックブックを選びましょう。
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
LINEのトークを引き継ぎ!iPhoneの安全な機種変更の方法!
iPhoneの機種変更でLINEのトーク履歴を 安全に引き継ぐ方法を紹介します。 iPh
-
-
日産のパスファインダーの輸入、価格や燃費について
日産のパスファインダーは輸入できるのでしょうか? また、価格や燃費、はんどるについて紹介します。
-
-
ips細胞の実用化はいつごろになる?
ips細胞の実用化はいつごろになるのでしょうか? また、ips細胞はどのような難病を治療することが
-
-
ついに解禁!ミラーレス車とは?メリット・デメリット解析!
ついに解禁されたミラーレス車! いったいどんな機能のある車でしょうか? 車のテクノロジー
-
-
海外旅行にwifiのレンタルは必要?海外用おすすめルーター3選!
待ちに待った海外旅行!ところで海外でスマホってどれくらい使うのかな??日本からWiFiを持っていった
-
-
囲碁ようやく棋士が1勝!人は人工知能に勝てるのか?
囲碁世界一の棋士が人工知能に連敗。。。先日ようやく1勝しました。 過去に人工知能と人間の勝負にはど
-
-
蚊取空清(かとりくうせい)の効果や値段、評判
蚊取空清とはどのようなものなのでしょうか? その効果や価格、発売日や評判などを紹介します。
-
-
SQLインジェクションの攻撃対策法!
SQLインジェクションとは?IT用語は調べてもいまいちわかりにくい…こちらでは分かりやすくSQLイン
-
-
2017年のうるう秒って実際どんな影響があるの?
2017年1月1日午前9時直前に行う予定のうるう秒ですがどんな影響があると予想されているのでしょうか
-
-
電気自動車テスラ「モデル3」の評価や発売日は??
いよいよ私たちが想像していた未来に近づいてきました。予約が殺到しているテスラのモデル3の機能に驚きを